アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hotona
面倒なことは、玉ねぎを炒めることくらいです。辛さは控えめにしてあるので、辛いのがお好みならレッドペッパー、唐辛子丸ごとなど加えてください。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏もも肉、もしくは鶏挽き肉
300g
◎にんにく、しょうが
各1片
◎玉ねぎ
大2個
サラダ油
大さじ6
▲ほうれん草(ゆでて)
1把
▲トマト缶
1/2缶
▲プレーンヨーグルト
100cc
☆ターメリック
小さじ1と1/2
☆クミン
小さじ2
☆コリアンダー
大さじ2
☆粉末唐辛子(レッドペッパー)
小さじ1
鶏がらスープ(濃い目に)
400cc
小さじ2
焼いたパニール
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は適当に切る。挽き肉の場合はそのまま。◎は一緒にフードプロセッサーでみじん切りにする。ほうれん草はゆでて水をしっかり切って、適当に切っておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、◎を炒める。玉ねぎがきつね色になるまで10分以上は炒める。
    鶏肉を追加し、色が変わる程度炒める。
  3. 3
    ☆を追加し、軽く炒めたら、鶏がらスープを加え、沸騰させあくを取り、30分ほど煮る。
    その間にフードプロセッサーに▲を入れピューレにしておく。
  4. 4
    30分ほど煮たら▲を加え、さらに15分煮る。ガラムマサラを加え、塩で味を調える。
    5分ほど煮たらできあがり。
    器に盛り、焼いたパニールをお好みで乗せる。

おいしくなるコツ

パニールのレシピも載せています。参考にしてください^^レシピID:1520000780です。 豆乳パニールを載せてますが、牛乳に変えてもOKです。 カレーは材料さえそろえば、けっこう簡単にできちゃいます。塩気は少し強めが美味しいと思います。

きっかけ

インドカレーも大好きなので^^

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
関連キーワード
エスニック ほうれん草 インドカレー 簡単
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

hotona 食べることは大好きですがダイエットも気になるところ♪ 最近は、おから料理に、はまっています。 エスニックな料理も大好きです。 これから、いろいろな創作料理を載せていきたいなと思っています。 気軽にコメントなど寄せていただけるとうれしいです^^

つくったよレポート( 2 件)

2014/02/18 20:03
毒々しい色になっちゃってすみません(^^;; 自家製パニールがうまく作れたので、作ってみました。家族も美味しいと喜んでくれました。ありがとうございます♪
MDSYDS
作っていただきありがとうございます^ ^
2011/08/17 09:41
はじめまして。自家製パニール入りです♪おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
Non non
お返事遅れてしまい申し訳ありません!! 作っていただきありがとうございます。 パニール美味しいですよね^^とっても美味しそうです。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする