アプリで広告非表示を体験しよう

まるごとキャベツ1玉、海鮮あんかけチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハートcooking
キャベツまるまるひと玉使って(๑و•̀Δ•́)و
あんかけ海鮮あんかけチャーハンദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
(オートミールで代用)5日分

材料(5人分)

キャベツ
1玉
シーフードミックス
300グラム
万能ネギ
1束(カットネギでもok)
木綿豆腐
300グラム
オートミール
150グラム
醤油
大さじ3
大さじ2
ごま油
大さじ3
おろし生姜
大さじ1
適量
胡椒
適量
片栗粉
小さじ2(水大さじ2)
ラカント
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに水300gと塩9gで海水と同じ濃度の塩水を作りシーフードミックスを入れ漬けておきます
    (海水と同じ水分濃度につけることによって水分を出ることふせいでくれます。)
  2. 2
    長ネギは細かく切ります(⑅•ᴗ•⑅)◜
  3. 3
    キャベツを半分切って大きく切れた方をざく切りにします。残りの半分はみじん切りにします。
  4. 4
    フライパンに木綿豆腐300グラムを入れて汁気がなくなるまで炒めます。その後刻んだキャベツを入れてしんなりするキャベツのまで炒めます。
  5. 5
    塩胡椒で味付けをします。大丈夫万能ネギも半分入れます。その後大きめのボールに取り出します。ごま油大さじ2大オートミール150グラムを入れてかき混ぜます。
  6. 6
    フライパンにごま油、おろし生姜大さじ1入れてかおりが出てきたら解凍していたシーフードミックスを炒めます。色が変わってきたら、ざく切りしたキャベツを炒めていきます
  7. 7
    その後蓋をして蒸し焼きにします。酒大さじ2、醤油大さじ3、ラカントと大さじ2を入れます。
    塩胡椒で味を整えます。
  8. 8
    味が整ったら水溶き、片栗粉(小さじ2水大さじ2)でとろみをつけます。
  9. 9
    ジップロックコンテナ(480ミリリットル)に最初に作ったチャーハンとその後に残った万能ネギをふりかけ海鮮あんかけを入れます。これで出来上がりです。
  10. 10
    5日分できるので冷凍保存できます。2週間ぐらい持ちます。味が少し落ちるけど1ヵ月後でも食べられます。解凍の際は電子レンジで6分ほど加熱して食べます。
  11. 11
    ご飯をオートミールで代用してるので、とてもヘルシーです。さらにほとんどがキャベツなので植物繊維いっぱいです。ぜひ作ってみてね。(ง ´͈౪`͈)ว
  12. 12
    私もこの弁当食べ始めて100キロあった。体重が70キロまで来ました。よければ参考にしていただけたら幸いです。

おいしくなるコツ

とてもヘルシーな弁当なので、皆さんぜひ作ってみてください(๑و•̀Δ•́)و

きっかけ

ダイエットを頑張っていて作ってみました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

公開日:2023/12/07

関連情報

カテゴリ
オートミール

このレシピを作ったユーザ

ハートcooking オートミールを使ったレシピを公開しています。日ごろのお弁当で冷凍保存して持つやつです。ぜひ見てみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする