アプリで広告非表示を体験しよう

サマーサラダケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ノムリエあっちゃん
冷蔵庫に夏野菜、ちょっと余っていませんか⁉️きれいに並べてゼリーで冷やせば驚きのレストラン風サラダになりますよ

材料(5.6人分)

野菜なんでもOK
500g
キャベツ
6枚
ビーツ
缶詰めスライスなら8枚
ヤングコーン
1パック
おくら
6本
人参
半本
枝豆
200g
ランプフィッシュの卵
あれば1缶
顆粒コンソメ
大さじ3
粉ゼラチン
15g
お湯
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツの葉をレンジで4分加熱して、しなしなになったら、パウンドケーキ型にしきつめます
  2. 2
    お湯にコンソメと粉ゼラチンをとかしたスープをつくり冷まします
  3. 3
    レシピにこだわらずに冷蔵庫に余っている野菜を集めて、レンジで加熱します。人参やじゃがいも、たまねぎなら6分.おくらや枝豆、ヤングコーンなら4分
  4. 4
    イタリア国旗をイメージして赤、白、緑、とコントラストをつけて並べていきます。一種類並べたらスープひたひたに注ぐ、を繰り返して、重ねたら冷蔵庫で冷やし固めます。3時間位
  5. 5
    固まったらカットですが、ここが成功のカギ❗パン切り包丁をお湯につけて熱くしてからからゆっくりカットです。細くスライスするのはしまった❗の状態になるのでNG。

おいしくなるコツ

ゼラチンが少し多いとおもわれましたか?一度250mlに5gの定率で作ってみたのですが野菜から水分が出るのでかたまらずぐちゃぐちゃで失敗しました。野菜を重ねた後からスープをながしても失敗しました。固めのゼラチンにしましょう

きっかけ

レシピ本に忠実に料理を作ると、買ってきた野菜を完全に使いきることができません。家飲みの集まりが多くなり、高価な食材を揃えなくてもサプライズな一品でおもてなししたかったのです。

公開日:2022/07/31

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする