アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花とツナの混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coco_115
甘辛い味付けのツナそぼろと炒り卵を一緒に和えるので、菜の花の苦味はそれほど感じることなく、食べやすい味になっています^^

材料(2~3人分)

お米
1.5合
1個
菜の花
1/2束
ツナ缶
1缶(80g)
炒りゴマ
適量
【A】
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
蜂蜜
小さじ1
おろし生姜
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米は普通に炊いておく。菜の花はさっと茹でて1cmに刻み、みりん・醤油各小さじ1(分量外)を合わせて下味をつけておく。
  2. 2
    小鍋に缶汁をきったツナ、【A】を入れて火にかけ、焦げないようにかき混ぜながら汁気がなくなるまで炒める。
  3. 3
    卵を溶きほぐしてみりん大さじ1と塩少々を加えてよく混ぜ、フライパンで炒り卵を作る。
  4. 4
    炊き上がったご飯に②と③、軽くしぼった菜の花を加えてよく混ぜ、仕上げに炒りゴマをふって出来上がり。

きっかけ

菜の花が苦手な人でも食べられるような炊き込みご飯を考えて作りました。

公開日:2011/06/25

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

coco_115 ちょっとお洒落なカフェ風ごはんから定番のおかず、お菓子やパン作りなど幅広いレシピをご紹介しています。ブログ“a la table!”→「http://akko1980.blog84.fc2.com/」も更新中です^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする