アプリで広告非表示を体験しよう

ラムレーズン蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coco_115
ふわふわの食感で何個でも食べられそうです^^; ラムレーズンに限らずお好みのトッピングでいろいろな味を楽しんでくださいね。

材料(2~3人分)

M1個
グラニュー糖
50g
サラダ油
大さじ1
牛乳
50g
生クリーム
大さじ2
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
5g
ラムレーズン
80g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <準備1>
    ・ココット(5cmサイズを5個使用)にグラシンケースをセットする。
    ・薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
  2. 2
    <準備2>
    ・大きめのフライパンを用意してココットを並べ、ココットの半分ぐらいの高さまで水を入れる。
    ・フライパンの蓋を包める大きさのタオルを用意する。
  3. 3
    ボウルに卵を割り、グラニュー糖を加えて泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜる。
  4. 4
    牛乳、生クリームを加えてさらに混ぜ、サラダ油も加えてしっかり馴染ませるように混ぜる。
  5. 5
    ふるった粉類を加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。フライパンを火にかけてお湯を沸かし始める。
  6. 6
    ラムレーズンは飾り用として少量を取っておき、残りを③に加える。
  7. 7
    グラシンを敷いたココットに④の生地を5等分にして流し入れ、上から飾り用のレーズンを散らす。
  8. 8
    フライパンのお湯が沸騰したら弱火にし、⑤を並べる。
    フライパンの蓋をタオルで包んで蓋をし、弱火のまま15分ほど蒸して出来上がり。

おいしくなるコツ

フライパンに蓋をしたら生地に水滴が落ちないように、しっかりとタオルで蓋を包んでくださいね。

きっかけ

朝ごはんにパンを切らしていたので、パン代わりになって短時間でできるものを考えてつくりました。

公開日:2011/06/25

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

coco_115 ちょっとお洒落なカフェ風ごはんから定番のおかず、お菓子やパン作りなど幅広いレシピをご紹介しています。ブログ“a la table!”→「http://akko1980.blog84.fc2.com/」も更新中です^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする