アプリで広告非表示を体験しよう

玉ねぎでより美味しくかさ増し!レモンソース牛丼! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
水戸あかり
スライサーで玉ねぎをスライスするのがポイントです。玉ねぎスライスがすぐでき、時短で飴色玉ねぎができます。しょうゆ風味のレモンソースで牛肉が生臭くなくなります

材料(2人分)

レモン(国産)
半分
牛肉切り落とし
100グラム
玉ねぎ
小2個
にんにくチューブ
3センチくらい
しょうゆ
大さじ6
てんさい糖
大さじ3
胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ1
◯人参
半分
◯ミツカン酢
大さじ2
◯てんさい糖
大さじ1
青ネギ
20グラムくらい
白ごはん
お茶碗4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を剥きスライサーでスライスし、ミツカン酢とてんさい糖につけておく。
  2. 2
    レモンは皮と種を取り除いて、軽く手で潰しておく。
  3. 3
    玉ねぎは皮とヘタを取り除き、スライサーでスライスしておく。
    青ネギは刻んでおく。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎを飴色になるまで炒めたら牛肉、ニンニクチューブ、てんさい糖、コショウを入れて牛肉に火が通るまで炒める。
  5. 5
    4にレモンとしょうゆを入れて全体をよく混ぜたら火を止める。
  6. 6
    お皿にごはんを盛り、その上に牛肉をのせ、タレをかけ、青ネギを散らし、人参を横に添えたら完成。

きっかけ

牛肉とレモンが家にあったので組み合わせてみました。

公開日:2024/06/09

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り夕食の献立(晩御飯)残りごはん・冷ごはん牛丼レモン

このレシピを作ったユーザ

水戸あかり 福岡在住で、福岡県産の食材を使うようにしています(鶏肉料理、博多和牛、あごだし、野菜等) 食物アレルギーがあるため、卵、牛乳、そばを一切使わない和食中心のレシピを投稿しています。(使用しているマヨネーズは卵不使用です) フルタイムで働きながら家族のために作っており、身体に優しい素材で簡単で作りやすい栄養をとれる時短料理を目指しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする