アプリで広告非表示を体験しよう

タラ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
田舎のばあさん
寒い日は鍋で暖まりましょう。

材料(3人分)

タラ切り身
3枚
白菜
4枚
赤ネギ
2本
えのきだけ
1株
焼き豆腐
1丁
★料理酒
大さじ3
★白だし
大さじ2
★だし醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★お湯
150㏄
ぽん酢
大さじ3
柚子の皮みじん切り
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は3cm程のざく切りにする。ねぎは2~3cmの斜め切りにする。エノキだけはおがくずを切り落として食べやすい大きさに分ける。焼き豆腐は16等分に切る。
  2. 2
    電気鍋に白菜、ねぎを敷き詰め、その上に焼き豆腐、たら、エノキ茸を盛り合わせる。★印の調味料を全部注いで、中火にかける。
    その間にゆずを刻む。
  3. 3
    15分程煮込んで出来上がりです。器に盛り分け柚子のみじん切りとポン酢をかけていただきます。

きっかけ

寒波が到来して寒いので暖まろうと思い作りました。

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

田舎のばあさん 地方の都市で暮らすおばあさんです。家庭菜園で採れた野菜中心の田舎料理ばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする