アプリで広告非表示を体験しよう

幼児食に!鶏むね肉の青しそ風味ご飯スープ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこへんてこママ
ご飯スープを作ってみました!鶏むね肉のダシもでます!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

鶏むね肉
50g
だし汁
150ミリリットル
少々
青しそ
二枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青しそはみじん切りする。
  2. 2
    鶏むね肉は小さめに切り、塩を少しふり、もんでおく。10分くらい冷蔵庫に入れる。
  3. 3
    だし汁を鍋に入れて、鶏むね肉とご飯を入れる。弱火で煮立てる。
  4. 4
    沸騰する前に青しそを加えて、加熱する。鶏むね肉に火が通っていたら、蓋をして火を消し、蒸らしておく。
  5. 5
    粗熱がとれたら、完成!鶏むね肉にあまり火を通しすぎないほうが柔らかいです!

きっかけ

鶏むね肉とご飯のスープがつくりたくて。

公開日:2020/06/23

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)鶏むね肉にら豆乳スープ
料理名
豆乳スープ

このレシピを作ったユーザ

へんてこへんてこママ 一歳の子どもがいるので、幼児食をたくさん作りたいです!ヘルシーな料理が大好きなので、ヘルシー料理を考えたいです!魚も大好きでアレンジがんばります(^^)✴︎

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/29 06:36
だしをつかいました
ustat

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする