アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に、納豆と鯵のほぐし身卵焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこへんてこママ
納豆と鯵のほぐした身を加えて、卵焼きにしました!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

2個
納豆
15g
納豆のタレ
一袋
2分の1匹
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯵を塩焼きして、焼いておく。焼けたら骨を取り除き、身を出しておく。
  2. 2
    卵を割り、よくかき混ぜる。
  3. 3
    納豆にタレをかけて、よく混ぜて、溶いた卵の中に入れる。焼いた鯵の身も加え、良く混ぜる。
  4. 4
    サラダ油をフライパンにひき、半量の卵液を入れて、固まってきたら、巻いていく。同じように残りの半量も流し入れ、巻いていく。
  5. 5
    卵液がなくなったら完成!お弁当にいいです!

きっかけ

アレンジした卵焼きが作りたくて。

公開日:2020/06/12

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きパスタのお弁当(大人用)お弁当のおかず(大人用)お弁当 卵焼き納豆
料理名
納豆卵焼き

このレシピを作ったユーザ

へんてこへんてこママ 一歳の子どもがいるので、幼児食をたくさん作りたいです!ヘルシーな料理が大好きなので、ヘルシー料理を考えたいです!魚も大好きでアレンジがんばります(^^)✴︎

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/20 06:00
ボリュームが出てよかったです
ustat

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする