アプリで広告非表示を体験しよう

納豆キムチ丼 温玉のせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっつぁんさん
キムチは刻むと食べやすいけど、そのままでもOK。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

納豆
1パック
キムチ
50gくらい
ごま油
適宜
温泉卵
1個
ご飯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆をよく混ぜ、たれを加えてさらに混ぜる。
  2. 2
    キムチは適当な大きさに刻む。そのままでもOK。(好みで)
  3. 3
    納豆にキムチを加え、混ぜる。
    ごま油を適量加え、混ぜる。
  4. 4
    丼ぶりにご飯を盛って、その上に③をのせる。さらにその上に温泉卵をのせる。
  5. 5
    好みで、刻んだネギや大葉を添える。出来上がり。

おいしくなるコツ

よく混ぜて、お召し上がり下さい。

きっかけ

知り合いから教えてもらいました。

公開日:2011/07/18

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
丼ぶり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/29 00:17
こんばんは。とても元気が出そうな一品ですね!ニンニクが好きなのでおろしニンニクを加えておいしくいただきました。
pa1eye11ow
こんばんは。ニンニクでさらにパワーアップですね。レポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする