アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当おかず☆手間無し簡単ふかし芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
さつま芋の美味しい季節。前の晩に仕込んでおくだけで
隙間おかずが、一品出来上がります。

材料(1人分)

さつまいも
ぶつ切りで3cmぐらい
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをよく洗い、3cmぐらいにぶつ切りにします。
  2. 2
    明日のお弁当用に、仕掛けた炊飯器の米の上に置いておきます。
    水加減は、特に考えなくて良いです。そのままで。
    タイマーをSetします。
  3. 3
    次の日の朝、ふかし芋が出来ているので、取り出します。
  4. 4
    炊飯器の中から取り出して、冷めたら皮をむきます。
    気にならない方はそのままでも大丈夫です。
  5. 5
    1cm幅ぐらいの輪切りにして、
    1cm角のキューブ状に切ります。
    まな板の上で、塩を振りかけコロコロしながら全体にまぶします。
  6. 6
    アルミカップの中に入れて、
    出来上がり。

おいしくなるコツ

さつまいもは、素材の味が際立つので甘味の強い種類を使って下さい。

きっかけ

美味しそうな鳴門金時があったので。

公開日:2021/09/22

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
お弁当おかず☆手間無し簡単ふかし芋

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする