アプリで広告非表示を体験しよう

薄力粉+片栗粉のバッター液でくし切りオニオンフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
輪切りの場合、バラけないように爪楊枝を刺すのが面倒なのでくし切りにして揚げました。根で繋がっていますので食べる時は海老フライの尻尾のように残します。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

玉ねぎ
1個
薄力粉
大さじ3
片栗粉
大さじ2
70cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎの先端(根の反対側)を切り落とし6等分のくし切りにして皮を剥く。根部は剥がさないように残します。(画像は皮を剥く前です)
  2. 2
    ボウルに薄力粉・片栗粉・水を混ぜ合わせ、玉ねぎを潜らせて180℃の油でサクッと揚げて完成。

おいしくなるコツ

片栗粉だけだとカラッと揚がりますが旨味が足りないので薄力粉とブレンドしました。皮を剥く際に根部まで取ってしまうとバラけますので注意してください。根部に皮が少し残っても食べないので問題ありません。

きっかけ

簡単だったので

公開日:2023/02/03

関連情報

カテゴリ
玉ねぎフライ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/06 15:06
美味しかったです♪
umauma555
参考にしていただき、ありがとうございます。m(_ _)m

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする