アプリで広告非表示を体験しよう

冬に美味しい かぶのそぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
がわっち☆
かぶは すぐに柔らかくなるので 短時間で煮物が作れます。

材料(2人分)

かぶ
4~5個
かぶ葉
5~6本
豚ひき肉
150グラム
カップ2
顆粒だし
小さじ1
砂糖
大さじ2
大さじ1
しょうゆ
大さじ4
片栗粉(水溶き片栗粉用)
大さじ1
水(水溶き片栗粉用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶは皮をむき4等分に切ります。葉もお好みの長さに切ります。今回はひき肉とのバランスを考えて 細かく切りました。
  2. 2
    鍋に水溶き片栗粉以外の材料を入れます。
  3. 3
    火にかけ 沸騰したら中火にし10分程 煮ます。かぶの葉は 固いので最初から一緒に煮てしまいましょう。
  4. 4
    かぶが柔らかくなったのを確認したら 1度火を止め お皿にかぶのみを取り出します。(ここで味が染みてなくても餡をかけるので大丈夫です。煮すぎるとトロトロになりすぎて美味しくないです)
  5. 5
    水と片栗粉をまぜ 水溶き片栗粉を作ります。
  6. 6
    煮汁を火にかけ沸騰させ 水溶き片栗粉を入れます。(すぐにとろみが出ますがそこで火を止めずに水溶き片栗粉にもしっかりと火を通しましょう。冷めてもしっかりととろみがつきます)
  7. 7
    皿に盛ったかぶに餡をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

かぶは煮すぎないのが ポイントです。餡をかけるので 柔らかくなれば 大丈夫です。

きっかけ

いつもは大根で作るのですが 寒くなると かぶが安くなり大根よりも短時間で作れるので よく作ります。サッパリと仕上げたいなら鳥ひき肉もおすすめです。

公開日:2021/11/16

関連情報

カテゴリ
かぶ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

がわっち☆ 家庭料理や定番おかずや作り置きレシピなど 家にある調味料で作れる料理を投稿しています。参考にしてください♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする