アプリで広告非表示を体験しよう

チンゲン菜とカニカマ入り天津ワンタン麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
インスタントのワンタン麺で作った少しゴージャス?なカニカマ天津麺です。

材料(1人分)

ワンタン麺(エースコック)
1袋
チンゲン菜
1/3株
カニカマ
1本
玉子
2個
ごま油
大さじ1
粗挽きガーリック
5振り
中華調味料味覇
小さじ1
水(麺用)
500cc
サラダ油(玉子焼き用)
大さじ2
塩胡椒(玉子焼き用)
ひとつまみ
水(天津用)
150cc
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ2:水小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チンゲン菜は2cmに切る。カニカマはざっくり解す。
  2. 2
    フライパンにごま油とガーリックを入れ中火で香りが立ったらチンゲン菜を2分炒める。
  3. 3
    水(天津用)とカニカマ・中華調味料味覇を加えて1分煮込んだら一旦火を止める。
  4. 4
    鍋に水(麺用)を沸かしたら麺を茹でて作り方記載の方法でラーメンを作ればラーメン鉢に移す。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を入れ30秒加熱したら溶いた玉子を流し入れ塩胡椒を振って2分焼いてフライ返しで反対側も30秒焼いたら麺に乗せる。
  6. 6
    (3)のあんかけに水溶き片栗粉を加えて中火でトロミがついたら玉子焼きにかけて完成。

おいしくなるコツ

玉子焼きは崩れても、あんかけで隠れるので半熟にしました。

きっかけ

インスタント麺に一手間かけてみました。

公開日:2021/03/18

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープインスタントラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする