アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でおにまんじゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kayya
名古屋のおやつ、おにまんじゅうを圧力鍋で作りました。

材料(3~4人分)

さつまいも
250g
きび砂糖
30g
小麦粉
50g
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをよく洗い、1cm角に切り、水にさらす。
  2. 2
    水気をよく切ったさつまいもをボールに入れ、きび砂糖を加えてよく混ぜる。
  3. 3
    さつまいもから水分がでて、きび砂糖が溶けてドロッとするまで5分~10分位まつ。
  4. 4
    小麦粉を加えて、よく混ぜる。
    混ざり具合を見て水を加えて混ぜる。
  5. 5
    圧力鍋に1cmくらい水(分量外)をはり、目皿をセットする。その上にクッキングシートをひき、生地をのせる。3分加圧し、圧が下がるまで自然放置。
  6. 6
    食べやすい大きさにカットして完成。

おいしくなるコツ

甘さ控えめです。お好みで砂糖を調整下さい。

きっかけ

おにまんじゅうを圧力鍋で作ってみました。

公開日:2021/03/22

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子まんじゅう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする