アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ玉(天かす)入りかぼちゃメンチカツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
味覇と揚げ玉、玉ねぎを混ぜたので単調な味にならず最後まで美味しくいただけました。フードプロセッサーで刻んでからレンジで蒸したので旨味のある皮ごと食べられます。
みんながつくった数 1

材料(2-3人分)

かぼちゃ
1/4個
玉ねぎ
1/2個
合挽きミンチ肉
120g
●玉子
1個
●味覇
小さじ2
●揚げ玉(天かす)
茶碗1/3杯
●ナツメグ
適量
●塩コショウ
適量
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3-4cm大に切ったカボチャと玉ねぎをフードプロセッサーに入れ粗めに刻む。
  2. 2
    刻んだカボチャと玉ねぎ、大さじ2の水をどんぶり鉢に入れ、ラップをかけてレンジで8分加熱。
  3. 3
    (2)をボウルに移し、合挽きミンチと●の材料全てを入れてこねたら形を整えパン粉をまぶす。
  4. 4
    170℃の油で片面3分づつ揚げて完成。
    柔らかいので大きめのスプーンですくって油にそっと落とし固まるまで触らない。ひっくり返す時もスプーンかアク取り網を使いました。

おいしくなるコツ

味覇などの調味料はカボチャが熱いうちに混ぜ込まないと溶けないので注意してください。柔らか過ぎてパン粉がうまくまぶせず、材料にパン粉を混ぜてスプーンで形を整えて揚げました。

きっかけ

いつもと違うカボチャ料理を食べたくて。

公開日:2020/03/05

関連情報

カテゴリ
かぼちゃコロッケ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/14 10:36
とっても美味しかったです
ボンド子
参考にしていただきありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする