アプリで広告非表示を体験しよう

わかめふりかけの活用法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
you花凛
わかめのふりかけを使って水切りしなくても美味しい白和え衣です!乾燥したわかめのふりかけが豆腐の水分を吸って丁度良い硬さの白和え衣になります。

材料(2人分)

絹ごし豆腐
150グラム
ワカメふりかけ
5グラム
練りゴマ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をペーパータオルで表面を拭いたらビニール袋に入れ袋の上から手で揉む
  2. 2
    ワカメふりかけを混ぜて柔らかくなったら練りゴマを入れ混ぜ合わせたら出来上がり

おいしくなるコツ

おすすめは鶏むねとスナップえんどうを和えると美味しい白和え衣になります

きっかけ

水っぽくない白和え衣を簡単に作りたくて

公開日:2019/07/02

関連情報

カテゴリ
わかめ白和え絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする