クリームチーズ入りレーズン&クルミパン レシピ・作り方

クリームチーズ入りレーズン&クルミパン
アシガン
アシガン
レーズン、クルミ、チーズ・・・相性がいいですよね^^

材料(8個人分)

  • 強力粉 150g
  • 砂糖 15g
  • スキムミルク 15g
  • バター(有塩) 15g
  • 小さじ1/2弱
  • ドライイースト 小さじ1
  • ぬるま湯 110g
  • レーズン 30~40g
  • クルミ 20~30g
  • クリームチーズ スプーン8杯

作り方

  1. 1 クルミを170度のオーブンで5分焼き(余熱なし)、小さく砕いておく。
  2. 2 大きめのボールに強力粉・スキムミルク・砂糖・塩を計り入れて泡だて器等で全体を混ぜる。
  3. 3 ドライイーストを加えその上からぬるま湯を注いで混ぜる。
    まとまって来たら生地を伸ばすようにしながら捏ねていく(約15分)。
  4. 4 バターを加え、握りつぶすように揉みながら馴染ませる。
    再びひとまとまりになったら、ボールの壁面に叩きつけたり、コロコロ転がすように捏ねたりを繰り返す(約15分)。
  5. 5 レーズンとクルミを均等になるように加え、表面がツルンとなるように丸めて、40度のオーブンレンジで40分発酵させる。
  6. 6 一次発酵の終わった生地の上から優しく抑えてガス抜きをし、8分割する。
    切り口を隠すように丸め直し、ラップをかけて約15分休ませる。
  7. 7 平たく生地を伸ばし、中央にクリームチーズを乗せて包む。
    ラップをかけ、40度のオーブンレンジで30分発酵させる。
  8. 8 キッチンばさみで十字に切れ目を入れ、オーブンを200度で予熱し、190度に下げてから12~13分焼く。
    (裏にきれいな焼き色がつけば焼き上がり!)

きっかけ

クリームチーズを使ったパンを作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

あっさり味になるようにクリームチーズを使いました~^^ 手捏ねの代わりにホームベーカリでもどうぞ^^/

  • レシピID:1480005859
  • 公開日:2014/07/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
クリームチーズ レーズン クルミ 手作りパン
料理名
クリームチーズ入りレーズンパン
アシガン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る