アプリで広告非表示を体験しよう

●ビーツ缶詰で♪炊飯器で簡単★鶏むねカレー煮込み● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
炊飯器で「勝手に美味しくなる」シリーズ第八弾♪今回はビーツの缶詰を使ってお色鮮やかに&柔らかく鶏むね肉&お野菜を炊いてみました★暑い夏でも涼しい顔して作れるよ!

材料(約7~8人分)

○ビーツ缶詰
1缶
●鶏むね肉
2個
●じゃが芋
3個
●たまねぎ
1個
○カレー粉
大匙4~5(我が家はガッツリ入れますw)
○ケチャップ
3~4回し位
○粗びき黒コショウ
適量(我が家はガッツリ入れますw)
○水
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・●印材料を食べやすい大きさに切る。
    ・上記処理後●印材料&○印材料を炊飯器に入れ、通常通り炊飯を行う。炊飯終了後、底からすくうようにかき混ぜ、味が馴染んだら完成♪
  2. 2
    <こぼれ話w>
    手順は以上!めっちゃ簡単で助かるわぁ(〃´∪`〃)ゞちなみにビーツを割る前はこんな感じ★…缶詰を使うと、手を真っピンクにして皮を剥かずに済むからえぇよね( ´艸`)
  3. 3
    <炊飯器で勝手に美味シリーズ♪>
    ・カレー(1470026110)
    ・ポトフ(1470026112)
    ・スペアリブ(1470026289)
    ・煮豚&味玉(1470026380)
  4. 4
    ・猪鍋(1470026625)
    ・牛筋&野菜ポン酢煮(1470027325)
    ・手羽元&根菜梅酢煮(1470028401)

    …さてさて、次は何を作ろうかしらねぇ♪(〃´∪`〃)ゞ

おいしくなるコツ

・長期間保温を続けると若干煮詰まってきて塩辛くなります(^^;薄味派の方は、炊飯終了したら保温せず引き上げて下さい♪ ・その他は特に無いかな(笑)ほぼ炊飯器にお任せですし(〃´∪`〃)ゞハイハイ&つかまり立ちしちゃう子供がいても安心です♪

きっかけ

ボルシチ用にビーツの缶詰を買いだめしてたんですが、たまには別のサッパリめの炊きもんも食べたくなりまして(n*´ω`*n)  主人も好きなカレー風味に仕上げたら大成功(*ノωノ)お味付もシンプルやけど、夏にピッタリのスパイシー煮物の完成★彡

公開日:2021/08/03

関連情報

カテゴリ
缶詰カレー粉じゃがいも鶏むね肉その他の炊飯器で作る料理
関連キーワード
炊飯器 簡単 時短 手軽 楽ちん 放置 鶏むね 鶏胸肉 ホロホロ 柔らか 煮込み スパイシー ほったらかし カレー 煮込 ジャガイモ 玉ねぎ ビーツ タマネギ 芋
料理名
ビーツ 缶詰 炊飯器 簡単 鶏むね カレー 煮込み

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする