アプリで広告非表示を体験しよう

●簡単&豪華♪3種の卵で作る「究極の卵かけご飯」● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
おせちで余った豪華材料を使ってみんな大好きTKG(卵かけご飯)を作っちゃいました(n*´ω`*n)また普段のTKGにも使える「裏技」も併せて紹介しちゃいます♪

材料(1人分)

鶏卵
1個
数の子
1/2本
明太子
1/4本
納豆
1パック
めかぶ
1パック
雑穀ご飯(白飯でも可)
1膳(お好きな分量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    数の子を約2~3mm幅に切り、明太子は皮を取り除いてほぐしておく。

    ★数の子は太めに切るとザクザクした食感を楽しめます♪

    ★明太子の皮は取り除いた方が食感が良くなります♪
  2. 2
    鶏卵を黄身と白身に分け、白身を納豆パックに入れ約100回混ぜる。

    ★ココが「なんちゃってメレンゲ」最大の肝です♪

    ★もっと混ぜるとよりふわトロになりますが無理のない範囲で(笑)
  3. 3
    手順2に数の子・明太子を混ぜ合わせる。

    ★ここで混ぜすぎると、せっかく出来た空気の層がつぶれてしまうので、全体的に具が馴染む程度でOKです♪
  4. 4
    雑穀ご飯・めかぶ・手順3の順にお椀に盛り付け、お仕上げに黄身をそ~っと優しく乗せて完成♪

    ★今回は雑穀ご飯を使いましたが、白飯・玄米等お好きなご飯にてお楽しみ下さい♪

おいしくなるコツ

・数の子、明太子、めかぶに味がついているので、お醤油等を追加しなくても大丈夫です♪(薄味の私は、納豆のたれも今回は不要でした!) ・鶏卵を黄身と白身に分ける、ほんのひと手間で仕上がりの食感が劇的に変わります(n*´ω`*n)お試しあれ♪

きっかけ

お正月後に食材が色々余っていたので、普段のTKGを思いっきり豪華にして食べてみたくて作ってみました♪ またメディアで話題「究極のTKG」のメレンゲ白身部分を簡単に作れないか考えて、「納豆×卵の白身」で代用可能と発見しました(〃´∪`〃)ゞ

公開日:2021/01/15

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理5分以内の簡単料理料理のちょいテク・裏技納豆玉子丼
関連キーワード
卵かけご飯 たまごかけご飯 TKG 卵 数の子 明太子 おせちリメイク めかぶ 雑穀ご飯 簡単 豪華 究極の スピードメニュー
料理名
●簡単&豪華♪3種の卵で作る「究極の卵かけご飯」●

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする