アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼きに野菜炒めを添えて レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こやや
忙しい朝食時に、おかずとしてどうぞ。

材料(1人分)

1個
キャベツ
1枚
もやし
10グラム
人参
5グラム
大さじ3
少量
しょうゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツを食べやすいよう
    に切る。
    人参を薄く切る。
    もやしをザク切りにする。
  2. 2
    フライパンに油をしき、手順1で切ったキャベツ、人参、もやしを
    炒める。
    火が全体に通ったら、水を少量入れ蓋をして2分くらい蒸す。
    蒸し終わったら盛り付け皿に
    うつしとく。
  3. 3
    目玉焼きを作る。
    フライパンに油をしき、
    卵を割る。
    ※中火にしとく。
    周りの白身が白くなってきたら
    水を入れて蓋をして2分くらい待つ。
  4. 4
    手順2で盛り付けた野菜炒めの皿に手順3で作った目玉焼きを
    盛り付けてしょうゆをかけて
    完成。

きっかけ

余ってた野菜と卵を使いたかったため。

公開日:2020/05/31

関連情報

カテゴリ
目玉焼き

このレシピを作ったユーザ

こやや こんにちは、閲覧ありがとうございます! 調理師免許&離乳食・幼児食コーディネーターの資格あり。1児の母。 簡単・時短レシピなど家庭で簡単に作れる 料理をモットーに作ったり、挑戦してます。 レポート大歓迎です♪ 宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする