アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで簡単ローストポーク レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みずいろ珊瑚
低温のオーブンでじっくり焼きあげるから、お肉が柔らかく仕上がります。

材料(2人分)

豚ロースブロック
300g
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に塩をふりかけ、ラップで包んで冷蔵庫で5~6時間寝かせる。
  2. 2
    焼く2時間ほど前に冷蔵庫から出し、お肉を常温にする。
  3. 3
    オーブンに天板を入れ、120℃に予熱。
  4. 4
    予熱が終わったら温度を110℃に下げ、耐熱のお皿(私は油を敷いた小型フライパンを使ってます)に乗せた豚肉をオーブンに入れ、80分焼く。
  5. 5
    焼き終えたらオーブンの中で30分ほど放置。
  6. 6
    竹串を刺してみて赤い汁が出なければ出来上がり。お好みの厚さに切って召し上がれ。
    塩気が足りないようなら塩をふって下さい。私はピエトロのドレッシングをかけて食べるのがお気に入りです

おいしくなるコツ

天板は予熱の時から温めておき、オーブンの扉の開け閉めは素早くして、必要以上に庫内の温度が下がりすぎないようにしましょう。

きっかけ

知人の家で食べたローストポークが美味しかったので、自分なりに研究しました。

公開日:2019/07/20

関連情報

カテゴリ
豚ロース簡単豚肉料理簡単おもてなし料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

みずいろ珊瑚 いつものレシピ、美味しくできたレシピのmemo♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする