アプリで広告非表示を体験しよう

塩えんどうと小女子のきつね茶漬け〔#370〕 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あばし~
乾物と調理済みの豆で簡単に作れます。

材料(1人分)

きざみ揚げ
50g
お茶漬けの素
1/2~1/3くらい
えんどう豆(塩ゆで)
20gくらい
小女子
大匙2くらい
ふのり
2gくらい
アミ
大匙1
お湯
100~150ccくらい
すりごま
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茶碗にきざみ揚げとお茶漬けの素を入れる。
  2. 2
    お揚げの上にエンドウ豆、小女子、ふのり、アミをのせる。
  3. 3
    お湯を注ぐ。
  4. 4
    すりごまをのせて完成♪

おいしくなるコツ

具材に塩気があるので水加減に注意してください。

きっかけ

おひるごはん用に、簡単物で作りたかったので。

公開日:2023/05/11

関連情報

カテゴリ
油揚げ糖質制限・低糖質お茶漬けその他の海藻えんどう豆
料理名
油揚げのお茶漬け

このレシピを作ったユーザ

あばし~ 甲州と信州を股にかける兼業農家です。 自家製農作物を使った料理やふだん食べている料理を紹介しています(^^)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする