アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろなすと豆腐の味噌汁♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
京たまご8836
とろとろ茄子と、フルフル豆腐の味噌汁です♪茄子は皮を剝いてレンチンしてとろとろにします♡

材料(4人分)

なす
小1個
豆腐
1/2丁
油揚げ
15g
400㏄
本だし
小さじ1
味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は皮を剝いて、ラップをしてレンジに1分30秒かけます。1cm幅の半月切りにします。
  2. 2
    鍋に、茄子・サイコロ状に切った豆腐・油揚げをいれます。
  3. 3
    お湯又は水を入れて煮ます。本だしを加えます。
  4. 4
    フツフツとしてきたら、味噌を溶かします。
  5. 5
    完成です!

おいしくなるコツ

完成です!

きっかけ

茄子が苦手な自分の為の、茄子の味噌汁です(笑)皮を剝いてとろとろにするとなぜか食べられます。 フルフル豆腐も入れて手軽にたんぱく質摂取♪

公開日:2020/08/26

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁絹ごし豆腐豆腐の味噌汁なす全般
料理名
とろとろなすと豆腐の味噌汁♪

このレシピを作ったユーザ

京たまご8836 節約&健康につながるレシピ♪ まず作ってみようと思ってもらえるレシピを配信できるように試行錯誤していきます♪ 野菜がたっぷり入るメニュー中心♪ 野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。 ☆調理師免許・製菓衛生師免許取得 ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする