アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり美味しい★どらやき★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coco Mère
簡単にふんわり美味しいどら焼きが作れます‼︎

材料(2人分)

1個
上白糖
40g
はちみつ
小さじ1
みりん
小さじ1
重曹
0.5g
小さじ1/2
薄力粉
50g
粒餡
100g〜150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を割り入れ、上白糖を混ぜたら、はちみつとみりんも加えて混ぜる。
  2. 2
    重曹を水で溶き、手順1に加えて混ぜたら、薄力粉も加えて、良く混ぜる。
  3. 3
    フライパンを熱して薄く油をひいたら、キッチンペーパーなどで、その油を拭き取り、そこへ手順2の生地をおたまですくって、適当な大きさに流し入れる。
  4. 4
    表面が全体的にプツプツとしてきたら、裏返して裏面も焼く。
  5. 5
    全ての生地を焼き終えたら、粒餡を挟み、生地同士のフチの部分をくっ付けるように閉じたら完成です。
  6. 6
    この分量で3〜4個のどら焼きが出来ます。
    粒餡は1つにつき30g程にしていますが、タップリが好きな方や少なめが好きな方は調整して下さい。

おいしくなるコツ

焼く時に油をひいたら、油が付いているか付いていないか位に拭き取って下さい。 フライパンのコーティングが剥がれていない場合は油は不要です(我が家はご覧の通りコーティングがないので油をひいています) ムラのない綺麗な焼き上がりになります。

きっかけ

主人がどら焼き大好きで、作ると喜んでくれるので。

公開日:2020/07/30

関連情報

カテゴリ
どら焼き
料理名
どら焼き

このレシピを作ったユーザ

coco Mère 中学生の娘が小学生の頃から楽天レシピを始めていて 「⭐️ここ⭐️」と言うニックネームでレシピをあげていますので、娘のレシピも宜しくお願い致します。 私自身は、製菓専門学校を出てパティシエをしていた時代がありますが、もう15年以上飲食の仕事に携わっておらず、レシピの殆どが家庭用の簡単な物です。 高校2年、中学2年、幼稚園年中、2歳の子供がいますので、時間をかけずに簡単な物や節約メニューが中心です‼︎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする