アプリで広告非表示を体験しよう

チーズたっぷりオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちごろう
みんな大好きオムライス♪
たくさん食べる我が家のケチャップライスは炊飯器で炊きます。写真のオムライスの卵の下にはケチャップライス400gが盛られています。

材料(我が家の4人分)

7合
玉ねぎ
小1個
人参
1/2本
きのこ
30g
ウィンナー
6本
トマトケチャップ
大さじ8
コンソメ顆粒
8g
小さじ1
8個
チーズ
200g
適量
トマトケチャップ
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ケチャップライスの準備をします。お米をとぎ、水に浸しておきます。
  2. 2
    玉ねぎ、人参、きのこ、ウィンナーをみじん切りにします。きのこはしめじやえのきを使うことが多いです。特にえのきは細かくする時楽ちんです。
  3. 3
    1にケチャップ、コンソメ顆粒、塩を入れ、水(材料外)を7合の目盛りまで足し、混ぜます。
  4. 4
    3に2を入れ混ぜたら、炊飯器のスイッチを入れます。
  5. 5
    ケチャップライスが、炊き上がったらお皿に盛ります。
  6. 6
    ボールに卵2個を割り入れ溶きほぐします。フライパンに油をひき、流し入れます。
  7. 7
    6にチーズ50gをパラパラと入れ、とろっとしてきたら、お皿に盛ったケチャップライスにのせて出来上がり。お好みでケチャップとマヨネーズをかけて召し上がれ♪

おいしくなるコツ

7合多いよっ!と思ったら、3合で調味料半分で作ってください。ケチャップは合数+大さじ1を目安にしています。ケチャップのかわりにトマト缶にしても美味しいです。

きっかけ

我が家はみんな大食漢。フライパンでちまちまチキンライスを作れないので、一気に炊飯器で炊くことにしました。人参やきのこなどの野菜嫌いでも細かくしてケチャップライスに入れると食べてくれます。多めに作って、翌日のお弁当にも♪

公開日:2020/06/29

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

いちごろう たくさん食べる男の子を育てたお母さんです。手軽にちゃちゃっと作れてお腹が満足するおうちごはんが好きです。おかげで子供たちは180cmの大きな子に育ちました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする