アプリで広告非表示を体験しよう

鯛の煮凝りで簡単おじや レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
鯛の煮凝りがあると味付け不要
簡単におじや
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鯛の煮凝り
200ml
お湯
100ml
ご飯
150g
豆腐
1/4パック
青梗菜
2枚
玉ねぎ
50gくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    前日の鯛の煮つけで煮汁を冷蔵庫で保存してできた煮凝りです。
    豆腐はサイコロ状に切り、玉ねぎは細く切り青梗菜も同じくらいにきりました。
  2. 2
    厚手の鍋に煮凝りとお湯を入れて煮えてきたら1の玉ねぎ、青梗菜に豆腐を入れてご飯も加えふつふつ煮えたら味を確かめて火を止めます。
    都合で塩や醤油で加減願います。
  3. 3
    2を蓋をして食べやすい温度になるまで待って鍋が手で持てるようになってからテーブルに乗せてお椀に盛りました。

おいしくなるコツ

手抜きのおじやにしてますがご飯を軽く洗って 雑炊がすっきりしますね。

きっかけ

煮凝りができると翌日の料理に利用(^^♪ 手抜きのおじやをストーブ鍋でしました。

公開日:2020/06/18

関連情報

カテゴリ
おじや100円以下の節約料理木綿豆腐ストウブ玉ねぎ
関連キーワード
おじや 煮凝り 豆腐 玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/08 20:23
たっぷりと味が出てる煮汁でとっても美味しかったです。最後まで無駄にならず、良かったです。とっても冷え込んでいる今夜に最適です。
Chakori
yuri4さま、レシピ報告をありがとうございます。 寒い日に熱々がごちそうで色どり鮮やかで食欲倍増の美味しい夕食に家族に団らんが想像できますね(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする