アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ご飯がすすむゴマ茄子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ku-man-boof
多めに作ってご飯にのせて丼にしても◎お酒にも合うのでおつまみにおすすめ☆

材料(2人分)

茄子
2本
生姜スライス(チューブOK)
1/2片分
煎りゴマ
大さじ1
○醤油
大さじ2
○みりん
大さじ4
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は輪切り1センチぐらいにし、水に5分程浸し水気をよく切りキッチンペーパーで拭く。
  2. 2
    1に片栗粉を両面につけ、フライパンに油を入れ、茄子加えひっくり返しながら焼く。
  3. 3
    2の茄子がしんなりしてきたら生姜と○を加え混ぜながらとろみがついたら、お皿に盛り付けゴマをかけてできあがり☆

おいしくなるコツ

茄子の水気はよく切り、○を入れたらこまめに混ぜる

きっかけ

おつまみに☆

公開日:2020/04/23

関連情報

カテゴリ
なす全般ビールに合うおつまみ簡単夕食簡単おつまみ300円前後の節約料理
関連キーワード
簡単 時短 節約 おつまみ
料理名
簡単ご飯がすすむゴマ茄子

このレシピを作ったユーザ

ku-man-boof 毎日料理するので初めてみました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする