アプリで広告非表示を体験しよう

トビウオの☆骨せんべい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
トビウオの小さなヒレと腹身の小骨部分をカラッと揚げました。パリポリっカリっ♪

材料(2人分)

トビウオの小さなヒレ、腹身
2尾分
片栗粉
小さじ2位
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トビウオの内臓部分の小骨のある皮付きの身、中心腹部分の小さなヒレを利用しました。
  2. 2
    ヒレ以外には軽く片栗粉を塗します。熱した揚げ油でヒレと共に揚げます。投入後 低温にし時間をかけ、特にヒレ以外は少々身が付いているのでカリッとするよう揚げました。
  3. 3
    揚げ立てバリバリっカリッと、そのままでも、お好みで塩等を振っても。

おいしくなるコツ

低温で時間をかけて、仕上げに温度を上げカリッとするよう揚げました。

きっかけ

トビウオ料理で残った部分を使って。

公開日:2018/03/12

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般カルシウムの多い食品の料理その他の魚料理
関連キーワード
トビウオ 骨せんべい カルシウム おつまみ
料理名
骨せんべい

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする