アプリで広告非表示を体験しよう

ゆず香るシーフード茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あけぼのマジック
レシピID:1460010900で刻んだ柚子と大根、大根の葉をほんの少し取り分けておきました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
だしのもと
小さじ1
めんつゆ、みりん
各小さじ1
100㏄
椎茸
1枚
ベビーホタテ
2個
シーフードミックスのイカ
3個
大根と大根の葉の刻んだもの
小さじ1ほど
ゆずの皮
千切り5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に水、だしのもとを溶き、レンジで1分ほど加熱して、よく混ぜ、めんつゆ、みりんを混ぜ合わせる。
  2. 2
    卵を割りほぐして、人肌に冷めた1と混ぜ合わせる。
    濾さない代わりに、滑らかになるのを邪魔する白身等があれば箸で取り除く。
  3. 3
    大根と大根の葉、ゆずの皮の薄切り2枚を刻んだものを2に混ぜ合わせる。
  4. 4
    スライスした椎茸、ホタテ、イカを入れ、上にゆずの皮の千切り3枚を飾る。
  5. 5
    タジン鍋に水カップ1/2(分量外)を入れ、専用のすのこを敷き、アルミホイルをかぶせた4の器を置いて、タジン鍋のふたをする。
  6. 6
    中火にかけ、15分ほど沸騰させて蒸し、楊枝がすっと入るまで固まったら完成。
  7. 7
    固まり方が緩い場合は、取り出してラップをかけ、レンジで20秒から40秒加熱する。

きっかけ

1人分の茶碗蒸し、濾さずに簡単に作りました

公開日:2015/11/10

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しゆず

このレシピを作ったユーザ

あけぼのマジック 高齢の母向けの食事と自分向けの食事、手作りのヘルシーおやつや保存食など、毎日いろいろ作っています。 空き時間にまとめてレシピを書き溜めることが多いので、季節の素材などタイムラグがあるかもしれませんがご容赦を! スマホにケータイ、PHSにデジカメと撮影も様々なので画質も色々になってます(苦笑)。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/01 23:02
明けましておめでとうございます✨今年初れぽはこちら♬昨日作った茶碗蒸しです❢柚子入り香りよく大晦日にピッタリでした〜素敵レシピ感謝♡今年もよろしくお願いします❤
ここなっつん
初レポありがとうございます♪ とっても美味しそう! 素敵に作ってくださり、嬉しいです♡ お互いに、良い1年になりますよう(^o^)/ 今年も宜しくお願いします☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする