アプリで広告非表示を体験しよう

塩蔵キュウリの薬味和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
キュウリが豊富な時期に塩蔵しておくと保存食として重宝。一般に塩抜きして粕漬けや醤油漬け等に使われますが、簡単に和えて頂くのも美味しいです。

材料(3人分)

塩蔵キュウリ
3本
☆出汁醤油又は醤油
大さじ1~
☆おろし生姜
小さじ1/2
☆刻みミョウガ
1個分
☆白ゴマ
小さじ1~
☆旨味調味料(醤油を使用の場合)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩蔵キュウリは熱湯に入れます。湯が冷めてきたら何度か水替えしながら塩気を抜きます。僅かに塩分が残る程度にし調味料を減らして和えても可。
  2. 2
    塩を抜いたキュウリは輪切りにします。
  3. 3
    ☆で和えます。※塩の抜き加減で☆は加減して下さい。

おいしくなるコツ

漬かり過ぎたキュウリ漬けやヌカ漬け、茄子でも同様にしてリメイクできます。塩蔵キュウリは沢山収穫があった時にキュウリと同量の塩、とにかくタップリの塩で漬けて置き保存食とします。

きっかけ

塩蔵キュウリの食べ方の一つです。

公開日:2015/05/05

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物生姜(新生姜)みょうが
関連キーワード
キュウリ キュウリ漬け ミョウガ リメイク
料理名
お漬物

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする