アプリで広告非表示を体験しよう

低脂肪牛乳でヨーグルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ヨーグルトを利用するようになってだめもとで挑戦です。
みんながつくった数 5

材料(数人分)

プレーンヨーグルト
大さじ3
牛乳
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コーヒー85gの入っていた瓶に牛乳を8分目くらい入れてヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。
  2. 2
    小鍋にぬるま湯50度くらいを入れて1を入れて発泡スチロールで出来た容器に入れるといいのですが無いので発泡スチロールで出来た袋などで包んで保温
  3. 3
    1時間ぐらいして冷めていたら瓶を出して鍋に火をかけてお湯を50度くらいにして保温を繰り返します。3回火にかけて出来ましたが1時間が守れなくて朝7時ごろからして午後3時くらいです
  4. 4
    豆乳とバナナとヨーグルトで美味しく簡単なデザートレシピID:1460005937で紹介しました。

おいしくなるコツ

低脂肪の牛乳と脂肪ゼロのヨーグルトでも出来ましたが乳清(ホエイ)が多いように思いました。 普通の牛乳とヨーグルトが作り易いかなぁ~ 夏場は作り易く温度計で計ってしましたがお風呂のお湯の温度は40度くらいなので手をつけて熱いくらいが目安

きっかけ

ヨーグルトを作る器具あったのでが人にあげて買うのも癪で作ってみました。

公開日:2014/05/30

関連情報

カテゴリ
ヨーグルト
関連キーワード
ヨーグルト 手作り 低脂肪 保温

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 5 件)

2022/03/02 13:05
はじめての手作りヨーグルトです♪ 美味しかったのでまた作ろうと思います(^^)
♪となみ♪
♪となみ♪さま、レシピ報告をありがとうございます。 コレステロール対策で低脂肪の牛乳でヨーグルトを作って常備で手作りで節約もできてます。
2021/11/16 17:16
ホエイ多めですね(ง ˙˘˙ )ว飲むヨーグルトっぽくなりました(ง ˙-˙ )))ว楽天レシピしてると体重増加が怖いですからね(笑)ヘルシーでよかったです
れいにゃ~ん✿
れいにゃ~ん✿さま、レシピ報告をありがとうございます。 低脂肪牛乳は水っぽい感じに仕上がりますがコレステロール対策で低脂肪牛乳なんです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする