郷土食☆何?菜煮、菜っ葉煮、青菜漬の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
郷土食、高菜の仲間、青菜(せいさい)漬のリメイク。春先、酸味が出始めた頃、漬物に飽きた頃に炒め煮にします。これが食べたくて青菜を塩蔵しておく家庭もあります。

材料(5~6人分)

青菜(せいさい)漬
600g
白だし
大さじ1半
出汁の素
大さじ1
サラダ油
大さじ2半~
鷹の爪(輪切り)
1/2本分

作り方

  1. 1
    青菜漬は醤油ベースで漬けた漬物、炒め煮用に塩蔵しておくこともあります。塩分によって塩抜き加減、味付けが変わります。
  2. 2
    株の部分、葉の部分が幅広ければ2~3cm幅にして一口大に切ります。
  3. 3
    大きくザクザク切っても可、葉っぱ部分は広いと炒め煮にしている時に箸に絡むので、葉部分はザクザクっと縦横に切った方が良いようです。
  4. 4
    塩抜きをする際は水に浸けておいても軟らかくなりません。鍋に青菜が浸るくらいの水を入れて火にかけます。沸騰したら火を弱め10分くらい煮たら、そのまま冷まします。
  5. 5
    手を入れられるくらい冷めたら鍋の水を捨て、新たに水を汲んで塩抜きします。塩分によっては2~3度、水を替えます。少々塩分が残っている程度で構いません。
  6. 6
    ⑤をザルに上げて水を切ったら(少々水分があっても可)鍋に入れ、サラダ油で炒め、徐々に水分が出てきますが、青菜の塩分によって白だしと出汁の素を加減しながら加え炒め煮にします。
  7. 7
    仕上げに輪切りの鷹の爪を加え鍋底に水分が僅かある程度まで飛んだら完成です。好みの軟らかさに仕上げるには④の煮る時間で変わります。炒め煮にする際も長く煮れば軟らかくなり過ぎます。
  8. 8
    好みで青豆を潰した打ち豆を一緒に煮たり、板粕を少々混ぜたりします。

おいしくなるコツ

必ず味、塩分がある状態で茹でこぼさないと軟らかくなりません。湯で加減で軟らかさが変わります。塩分少しが残っている状態まで塩抜きし、炒め煮にする時の味付けは出汁の素又は少々の白だしだけでも可、加減して下さい。

きっかけ

郷土食、青菜漬の炒め煮を覚書の為にレシピにしました。沢山漬ける青菜漬、この炒め煮だけの為に塩のみで塩蔵しておく家庭もあります。高菜の仲間の青菜ですので、ディスカウントストアー等で大量格安の高菜漬でも作れるかと思います。ご飯にも酒の肴にも。

公開日:2013/03/05

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
料理名
青菜漬の炒め煮

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする