アプリで広告非表示を体験しよう

ロマネスコのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆかんち☆
トンガリ帽子が印象的なロマネスコ。実はカリフラワーの仲間です。味はカリフラワーと似てあっさりしていて癖がなく、どんな食材とも合わせやすいです。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

ロマネスコ
150㌘
赤カリフラワー
70㌘
きゅうり
1本
ミニトマト
50㌘
1個
★塩こしょう
適量
★マヨネーズ
大さじ2
★酢
小さじ1.
★砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ロマネスコは小房に分け、一口サイズに切ります。ラップをかけてレンジで2分。固さを見ながら加熱します。
  2. 2
    紫カリフラワーも同様に。
  3. 3
    きゅうりは輪切りにしてレンジで30秒。冷めたら絞っておきます。ミニトマトは半分に切っておきます。
  4. 4
    卵は茹でてみじん切りに。
  5. 5
    ★の材料を合わせておき、野菜と刻んだ卵を加えて和えたら完成です。

おいしくなるコツ

ロマネスコは普通のカリフラワーより、やや長めに加熱するのがいいと思います。紫カリフラワーは、お湯で茹でると色が抜けてしまうのでレンジ加熱がオススメです。

きっかけ

ロマネスコを頂いたので、美味しく食べれるメニューを考えました。

公開日:2019/01/30

関連情報

カテゴリ
ブロッコリーゆで卵きゅうりトマト全般カリフラワー
関連キーワード
ロマネスク オードブル 冬野菜 おしゃれ
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

ゆかんち☆ 閲覧ありがとうございます。 料理はやや薄味だと思います。保育園給食を経て、現在は小学校給食を作っています。給食寄りになる部分ありますが、覗いてもらえると嬉しいです♪ ここで出会うレシピは新鮮で、日々参考にさせて頂いています。 https://ameblo.jp/yukanchi326 ブログ始めました♪熊本のこと、書いてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする