アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tokeiya_japan
冷やし中華のトッピングは卵・ハム・キュウリが定番ですが、キュウリを白菜に変えても爽やかで美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

白菜(なるべく内側の柔らかい葉)
1枚
かにかまぼこ
2~3本
1個
市販の冷やし中華
1人前
(お好みで)マヨネーズ
大匙1
(お好みで)からし
小匙半分程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷やし中華の麺を表示通りの時間茹でて、氷水にとってよく冷やす。
  2. 2
    卵は薄焼きにして、冷ましてから千切りにする。かにかまぼこは手で割いておく。
  3. 3
    白菜はよく洗ってから固く絞って水気を切り、細い千切りにする。
  4. 4
    1の麺を皿に盛って卵、かにかまぼこ、白菜をトッピングして完成。お好みでマヨネーズ、からしを添える。

おいしくなるコツ

白菜は水にさらすと水気を含んでしまって、麺のつゆが薄まるので、よく洗ったらそのまま固く絞って使用します。

きっかけ

キュウリがなかったときに、冷蔵庫にあった白菜で試してみました。

公開日:2017/05/24

関連情報

カテゴリ
冷やし中華ビールに合うおつまみ夏のおもてなし料理夏バテ対策白菜
料理名
白菜の冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

tokeiya_japan ビールもワインも大好き。おつまみメニューの開発を楽しんでいます。 和食からフレンチ、イタリアン、エスニック、ノンジャンルでお酒に合うメニューを考えています。 どれも家庭で作れるレシピなので、家飲みのお供にお役立てください。

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/17 16:51
簡単に美味しく出来ました。また作りたいと思います。
ゆぅみぃ
レポートありがとうございます! これからどんどんおいしくなる季節ですね(^-^) またぜひ作ってみてくださいね☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする