アプリで広告非表示を体験しよう

モロヘイヤのお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
栄養価の高いモロヘイヤ。夏の疲労回復に是非。
お浸しにしておけばみそ汁・納豆・和えものにつかえて便利。冷凍も出来ます
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

モロヘイヤ
1袋
醤油
小さじ1~
鰹節
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    モロヘイヤには、β-カロテンやビタミンC、ビタミンB1やビタミンB2、ビタミンEなどのビタミン類、そしてカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが多く含まれているそうです
  2. 2
    今回は刻んでませんがお好みで完成後刻んでください
  3. 3
    まず葉のみをとり綺麗に洗います。

    沸騰した湯に塩少々入れて20秒位茹でます

    ざるに入れ湯を切ったら醤油小さじ1~かけます
    菜箸で混ぜて汁をしぼります
  4. 4
    お皿に盛りつけて鰹節をのせて食べます。
    味が薄ければ醤油を足してください

    すりおろししょうがをのせても☆

    豆腐に乗せてポン酢をかけてもおいしいです
  5. 5
    水分を切ったらジッパー付袋に入れて冷凍も可能です。

    薄くして冷凍し割って解凍して使います

おいしくなるコツ

茹ですぎないこと

きっかけ

簡単に

公開日:2013/07/06

関連情報

カテゴリ
モロヘイヤ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/08/14 21:29
モロヘイヤは栄養満点なんですね(#^.^#) 美味しくいただきました。
M666
レポありがとうございます<(_ _)>旬野菜はおいしいですよね(*^。^*) 嬉しいコメントありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする