アプリで広告非表示を体験しよう

自家製ポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fellow
料理酒は塩が入っているものが多いので。
味の加減をしてくださいね

材料(500CC人分)

柚子しぼり汁
200CC
醤油
200CC
100CC
昆布
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に醤油と昆布を入れて戻しておきます。

    柚子を良く洗って半分に切ります(大き目10個分)
  2. 2
    鍋に酒を入れ、アルコールを飛ばしたら冷めるまで待ちます
    醤油と冷めた酒を加えて混ぜます
  3. 3
    ゆずの皮に香り成分が含まれていますので、切り口を逆にして絞ります。
  4. 4
    ざるを乗せて絞ると種と汁が簡単にわかることができます。
  5. 5
    2に果汁を合わせます。
    我が家は本柚子で作りますが、花柚子で作ると酸味が違うので米酢で調節してくださいね♪
  6. 6
    消毒したビンに詰めて完成です。

    昆布は、寝かせた後に出してくださいね
  7. 7
    柚子の種にそのまま日本酒や焼酎を入れて
    冷蔵庫でふりふりするととろみが出て。
    柚子化粧水が完成します。
    冷蔵庫で存して1か月ぐらいで使ってね
  8. 8
    種は捨てないでね。
    種の周りのペクチンは保湿効果が高いので化粧水が作れます。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で2.3日寝かしてからの方が、更にGOODな味わいに。

きっかけ

庭の柚子がたくさん実るので作ってみたよ♪

公開日:2012/02/17

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
自家製ポン酢

このレシピを作ったユーザ

fellow 美味しい物が大好きな、fellowです♪ ブログでも、毎日の美味しいおうちごはんを公開中です 【fellowの美味しい物大好き】 http://ameblo.jp/wishfellow/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする