アプリで広告非表示を体験しよう

キスの竹輪風Ver1 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チョコのR
キスが大漁ですb
こういうときはちくわモドキを作ってみよう!

材料(2人分)

キスの3枚下ろしの身
170g
塩、味の素、ゴマ油、みりん
少々
卵白
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キスが大漁ですb
  2. 2
    全てのキスを3枚おろしに。
    腹骨だけは取っておいたほうが良いですが、中骨は抜かなくてもOK
  3. 3
    フードプロセッサーに身は軽く包丁で刻んでから、入れます。
    その他、の食材も全部入れます。油、みりん、卵白はホントにチョロットいれる感じで。水っぽくなると駄目ですb
  4. 4
    なんどか、混ぜた身をハシなどで混ぜながら回します。
    最初は「パサついてる?」と思うくらいでいいのです。
    さらに回すと最終的にはねっとりしたペーストになります。
  5. 5
    アルミホイルを棒状に固めたものに、油を塗ります。
    ラップにも油を塗るので、一緒に。
  6. 6
    身をアルミホイルの棒を中心にラップで包むようにします。
    一見「あの肉」系の形になりますwちょっと、ゴッツかったかなw
  7. 7
    そのまま、冷蔵庫に入れて冷やします。しっかり冷やしましょうb
  8. 8
    冷やした後に、油を敷いたフライパンで焼きあげます。
    周りをこんがりまで!
  9. 9
    火が通ると、真が抜けますので、つまんで抜きましょう!
  10. 10
    油切りをして、ラップをします。
  11. 11
    このまま、レンジで約3分念をいれて熱を入れます。
  12. 12
    最後はほっくり出来上がります。最後に切って、盛りつければ、出来上がりb
    キスを一杯釣ったら、こんなフリッターなどの組み合わせでもいいですよb

おいしくなるコツ

とにかく調味料は入れすぎないこと。特に水ものは、べちゃべちゃになっちゃうので、入れ杉よりかは少なすぎくらいで、あとで足すくらいの方が最初はいいかも。

きっかけ

キスって一杯釣れるけど、保存できる料理ってこういうのかなって!

公開日:2011/06/04

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
キスのちくわ

このレシピを作ったユーザ

チョコのR 釣った魚は自分で料理! 釣りを始めて、料理も始めてみたくなった! 「釣り」→「料理」→「食べる」 この3つの趣味を満たしてくれる釣りっていいねー♪  釣果などは、 http://www.geocities.jp/yterad/ にて紹介しております~♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする