アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とソーセージのキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ホソピーのお家ごはん
ブリゼ生地を使い、玉ねぎ、ほうれん草、ソーセージと子供が喜ぶ具材を入れた定番のキッシュです。
ホームパーティやクリスマスなどにとても映えますよ♪
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ブリゼ生地
1枚
↑ID:1440034890
玉ねぎ
1/2個
バター
10g
ソーセージ
60g
茹でたほうれん草
30g
ミックスチーズ
30g
☆全卵
1個(50g)
☆生クリーム
50cc
☆牛乳
50cc
☆塩・胡椒
ひとつまみ
☆粉チーズ
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリゼ生地(ID:1440034890 参照)を用意します。
  2. 2
    【フィリング】
    玉ねぎの皮を剥きスライスにします。フライパンにバターと玉ねぎを入れ中火でキツネ色になるまでソテーをしていきます。

    ソーセージは一口サイズに切ります。
  3. 3
    ブリゼ生地にソテーした玉ねぎ、ソーセージ、茹でたほうれん草、ミックスチーズを入れていきます。
  4. 4
    【アパレイユ】
    ボールに☆の具材を全て入れて、良くかき混ぜていきます。
  5. 5
    ブリゼ生地に流し入れていきます。
  6. 6
    180℃に予熱したオーブンで30分焼いて完成です。

    ※もし焼き色が付かない場合には温度を200℃に上げて5分追加して焼いてください。

おいしくなるコツ

18㎝のタルト型の分量になります。 焼き時間はオーブンの性能により多少前後致します。 焼き上がった状態はまだ生地がゆるい場合があるので、30分位時間を置いてから切り分けて下さい。 冷菜でも温菜でも両方とも美味しく召し上がれます。

きっかけ

お店の味をご家庭で簡単に作れる様にしました。

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
キッシュ

このレシピを作ったユーザ

ホソピーのお家ごはん 見て頂きましてありがとうございますm(__)m 私の仕事がお休みの日に、家族に作ってあげるお家ごはんや、職場のレストランで提供しているレシピなどをご家庭で作りやすくご紹介しています。 また、お手軽料理やお酒に合うおつまみなども気ままにアップしていきます。 You tubeなどでも情報を発信しています。『ホソピーのお家ごはん』で検索してみて下さい(^^) 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/22 21:10
美味しくできました!見栄えもよく、子どもも喜んで食べてくれました♪
yuco moco
とても美味しそうに出来ていますね♪ レシピを見て頂きありがとうございます。 作って頂き光栄です(^^)
2021/10/10 13:07
おいしく手早くできました(^_^)ありがとうございます!
ごまおいる
美味しいに作れていますね☆ レシピを見ていただきましてありがとうございました(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする