アプリで広告非表示を体験しよう

むね肉で鶏ハムサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もふレシピ
胸肉でもしっとりして美味しいです。

材料(4人分)

鶏むね肉
2枚
砂糖
小さじ2
小さじ1.5〜2
きゅうり
2本
もやし
1袋
ブラックペッパー
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉の皮を取る。
    (トースターで焼くとおつまみになります。
    「おつまみに!トースターで鶏皮焼き」にレシピをのせています。)
  2. 2
    むね肉の厚みを均一にするため、厚いところを観音開きにする。
  3. 3
    むね肉の内側と外側に、砂糖と塩をすりこみ、10分くらい冷蔵庫に置いて味をなじませる。
  4. 4
    水分が出ていたらキッチンペーパーで軽く拭き取る。
  5. 5
    ラップにむね肉の内側を上にして広げ、お肉を手前からクルクルと巻き、最後にラップをぴっちりと巻く。
    ラップの両端は輪ゴムできつく止める。
  6. 6
    ラップの上からアルミホイルを巻く。
  7. 7
    鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、6を入れて弱火にして40分茹でる。
  8. 8
    茹で終わったら湯が冷めるまで置いておく。
  9. 9
    むね肉を薄くスライスし、千切りにしたきゅうりと茹でたもやしと一緒に盛り付けて出来上がり。
    ハムにブラックペッパーがよく合います!

おいしくなるコツ

茹でる時に湯が入らないように、ラップとアルミホイルはきつめに巻くと良いです。 野菜は他にも大根やキャベツなど、お好みのものでどうぞ!

きっかけ

むね肉でしっとりした鶏ハムを作りたかったので。

公開日:2021/06/24

関連情報

カテゴリ
鶏ハム鶏むね肉お肉を使ったサラダ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする