アプリで広告非表示を体験しよう

メレンゲで作る♪ バナナのパウンドケーキ♡スイーツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayako's kitchen
メレンゲで作るパウンドケーキなのでふんわりしてます(^^)
バナナもたっぷり入って美味しいですよ♪
小さなお子さまにも◎パウンド型は17×8×6㎝を使用してます

材料(型1本分)人分)

バター
120g
砂糖
120g
2個
ラム酒
大さじ1〜2
バナナ(小さめ)
2本
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターは常温に出して柔らかくしておきます。
    (寒い季節の時はレンジ600wにかけ、10秒ずつ様子をみながら柔らかくします。)
  2. 2
    型に合わせてオーブンペーパーを敷きます。
  3. 3
    卵を卵黄は小さめの器に、卵白は大きめのボールに入れ分けておきます。
  4. 4
    バナナを1㎝にスライスし、スプーンの後ろで軽く潰しておきます。
  5. 5
    1へ砂糖の半量を加え、ハンドミキサーで白くふんわりするまで混ぜます。
  6. 6
    卵黄とラム酒を加えて、2分程、ハンドミキサーで混ぜて、さらにふんわりするまで空気を含ませます。
  7. 7
    6に4を加え、ゴムベラで合わせます。
  8. 8
    オーブンを180度に予熱します。
  9. 9
    泡立て器で卵白をツノが立つまで泡立てたら、残りの砂糖を3回に分けて、加えます。
    (加える度にツノが立つまで泡立てます)
  10. 10
    9の1/3を7に加え、ゴムベラでさっくり混ぜてから、残りの9を加え、さっくり混ぜ合わせます。
    (完全に混ざりきらなくてもok)
  11. 11
    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ゴムベラで生地にツヤが出るまでさっくり混ぜ合わせます。
  12. 12
    型に生地を流し込み、真ん中は少し窪ませておきます。
  13. 13
    オーブン180度で15分焼いたら、縦に包丁で切り込みを入れます。
  14. 14
    オーブン160度に設定し直して、35分焼いて、中まで火を通します。(竹ぐしを刺して、生焼けの生地がついてこなければok)
  15. 15
    型から取り外し、ケーキクーラーの上で冷まして出来上がりです。

おいしくなるコツ

バターを柔らかくして、しっかりと空気を含みやすくしておくことと、メレンゲをツノが立つまで泡立てることです。 焼き上がってから一晩置いてからの方が味が馴染んで美味しいです。熱がとれたらラップをして乾燥しないようにしておきます。

きっかけ

友人と出かける時のおやつに(^^) 小さな子どもがいるのでバナナも入れてみました。

公開日:2021/04/04

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ300円前後の節約料理カップケーキバナナバナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

ayako's kitchen 簡単!美味しい!身体に優しい!ついでにお財布にも優しい!そんな料理を作る事を心がけています(^^) 元パティシエで、お菓子やパン作りも投稿していきますので、是非ご覧下さい。 夫とまだ小さい子どもが2人いるため、毎日「美味しい!」と言ってもらえるのが幸せな瞬間です。 レシピを参考にして頂いた方にも美味しい!嬉しい!を感じてもらえたらな…と思います(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする