トースターで簡単アップルパイ(ちょこっと塩味) レシピ・作り方

トースターで簡単アップルパイ(ちょこっと塩味)
  • 約1時間
  • 500円前後
ユーキさん
ユーキさん
たくさん頂いた信州りんごでアップルパイ!
オーブンが無いのでトースターで作ってみました(^ ^)
焼き時間は、パイ生地の膨らみや
焼き色をみて調整してください!

材料(2人分)

  • りんご 半分(約200g)
  • ★てんさい糖 大さじ2
  • ★バター 約10g
  • ★塩(煮込み途中に振る) 小さじ1/2(お好みで)
  • パイ生地 2枚(一枚14×17センチ)
  • 卵黄 1個
  • 水(卵黄に少し混ぜる) 約大さじ1(適当に)
  • 塩(パイ生地の上に振る) 少々(お好みで)

作り方

  1. 1 りんごは半分
    今回は約200g使います
  2. 2 りんごを包丁で適当な大きさにカットして、手動の粉砕機に投入。
  3. 3 だいたい大きくても1センチ角くらいに細かくします。
    (包丁で細かくしても、もちろんokです)
  4. 4 細かくしたりんごをお鍋に入れて、★を順番に入れていきます(てんさい糖投入
     ↓
    りんごが柔らかくなるまで
    煮込む
     ↓
    バター投入
     ↓
    お好みで塩投入)
    良い香りがしてきます。
  5. 5 解凍したパイ生地2枚を
    それぞれ半分にカット。
    (解凍時間は室温で10分程度。やわらかくしすぎるとベタベタしてくるので気をつける)

    上に重ねる生地に
    切り込みを入れます。
  6. 6 4で煮たりんごをのせます。
  7. 7 りんごをのせた上から
    切り込みを入れたパイ生地を重ねて、まわりをフォークでギュッと押してくっつけます。
  8. 8 表面に卵黄と水を溶いたものを
    ぬります。
  9. 9 約20分トースターで焼く。

    (200℃で10分
     ↓
    260℃で10分)

    ※焼き時間と温度は研究中です
  10. 10 お皿に盛って
    アップルパイの完成です!

きっかけ

信州りんごを頂いたので(^ ^) オーブンがないのでトースターで作ってみました。

おいしくなるコツ

りんごを煮た時と、焼き途中に お塩をふりかけました。 塩っぱさが甘さを引き立てます。

  • レシピID:1440031497
  • 公開日:2020/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アップルパイりんご
ユーキさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る