アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとししとうと椎茸のだし和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
ピリっと辛いししとうと加熱すると甘みの出るピーマン、じゅわっと旨味が出る椎茸をレンチン加熱してだしで和えた一品です。おつまみにもおすすめです。

材料(4人分)

ピーマン
4個
ししとう
16本
椎茸
4枚
A 粉末昆布だし
小さじ2
A 醤油
小さじ2
オリーブオイル
小さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは種を取り除いて2センチ幅の短冊切りにする。
    ししとうは軸を取り除く。
    椎茸はスライスする。
  2. 2
    1をスチームケースに入れて蓋をして、600㍗の電子レンジで2分加熱する。
    蓋を外してAをかけて軽く混ぜて蓋をする。
  3. 3
    2を再び600㍗の電子レンジに3分かけて食材がしんなりしていたら加熱をやめる。
    蓋をあけて耐熱ボウルに移し、オリーブオイルをかけて混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

3で、食材がまだ固いようなら、レンジ加熱を30秒ごとに追加して、食材の火の通りをチェックしてください。

きっかけ

ししとうと椎茸を消費したくて。

公開日:2018/10/02

関連情報

カテゴリ
その他のだし
料理名
ピーマンとししとう、椎茸のだし和え

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする