アプリで広告非表示を体験しよう

数の子入り和風グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
おせち料理でどうしても余ってしまう、数の子を使って、簡単和風グラタンを作りました。
プチプチ食感が楽しめる一品です。

材料(4人分)

数の子
4腹
白菜
200g
キャベツ
100g
レタス
100g
バター
大さじ2
小ネギ
6本
鰹節
5g
薄力粉
大さじ2
豆乳
100cc
ピザ用チーズ
大さじ4
粗挽き胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜とキャベツは硬いところと柔らかい部分を切り分ける。
    硬いところは1センチ幅の短冊切りにする。
    白菜とキャベツの柔らかいところ、レタスはざく切りにする。
  2. 2
    小ネギは2センチの長さに切る。
    数の子は5ミリ角に切る。
  3. 3
    フライパンにバターを入れて火にかけて溶かし、白菜とキャベツの硬い部分と数の子を入れて炒める。
    白菜がしんなりしてきたら小ネギとキャベツ、白菜の葉、レタスを加えて炒める。
  4. 4
    3に鰹節と薄力粉を加えて炒め合わせる。
    豆乳を加えてとろみが出るまで混ぜながら加熱する。
    とろっとしたら火を止める。
  5. 5
    耐熱皿に4を入れてチーズを乗せて、粗挽き胡椒を振る。
    予熱したトースターに耐熱皿を入れて、焦げ目が付くまで8分ほど焼いたら出来上がり。

おいしくなるコツ

数の子は、塩抜きしたものを使ってからの調理となります。塩抜きしてない数の子を使う場合は、必ず塩抜きを行ってから調理してくださいね。 レタスの代わりにほうれん草を使ってみても美味しいと思います。

きっかけ

おせち料理で余ってしまった数の子を美味しく消費したかったので。

公開日:2018/01/17

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンシーフードグラタン
料理名
数の子入り和風グラタン

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする