アプリで広告非表示を体験しよう

アーモンドパウダーベースのアップルケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
混ぜて焼くだけのお手軽ケーキですが、味は本格的です!

材料(8人分)

A(アーモンドパウダー)
100g
A(薄力粉)
60g
A(てん菜糖)
60g
A(オリーブオイル)
60g
B(アーモンドパウダー)
100g
B(薄力粉)
100g
B(ベーキングパウダー)
小さじ1
てん菜糖
100g
2個
豆乳
50cc
オリーブオイル
50g
りんご
1個
レモン汁
1/2個分
ブランデー
大さじ2
スライスアーモンド(生)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
    Bの粉類をAとは別のボウルに入れて泡立て器でグルグルと良く混ぜ合わせる。
  2. 2
    リンゴは芯を取り除いていちょう切りにして、レモン汁とブランデーをふりかけておく。
  3. 3
    1とは別の大きめのボウルに卵を割り入れてほぐし、てん菜糖を加えて良く混ぜ、さらに豆乳を加えて良く混ぜる。
    さらにオリーブオイルを加えてしっかりと混ぜる。
  4. 4
    オーブンを180℃に温め始める。
    3のボウルにBの粉を入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。
    粉気が無くなって来たら2のリンゴを入れて混ぜる。
    18センチ角の角型に生地を流し入れる。
  5. 5
    4に、Aをまんべんなく散らして、さらにスライスアーモンドを乗せる。
    予熱が完了したオーブンで35分ほど焼く。
    生地に竹串を挿してみて、何もついて来なければ焼き上がり。

きっかけ

バターを使わない簡単ケーキを焼きたかったので。

公開日:2012/10/26

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
簡単 美味しい バター不使用 手みやげ
料理名
アップルケーキ

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする