アプリで広告非表示を体験しよう

エコ料理 スイカの皮と豚しゃぶの冷麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
スイカの皮のエコ料理です。豚しゃぶは、麺をゆでるときに一緒にゆでるので簡単です。

材料(1人分)

マルタイ 冷やし中華
1個
スイカの皮
1/8個分
豚しゃぶしゃぶ用
100g
600ml
水 出汁用
60ml
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スイカはスプーンか包丁で実の部分をとります。これはデザートに使用。裏の緑の皮部分を包丁でむきます。
  2. 2
    細く切り、軽く塩を振ります。
  3. 3
    お湯を沸かして麺を3分半ゆでます。表示では4分ですが、固めのほうがおいしいです。同時に豚肉も1枚ずつしゃぶしゃぶします。
  4. 4
    しゃぶしゃぶした豚肉は冷水に取り、ざるにあげておきます。
  5. 5
    麺をざるにあげて流水で荒熱を取った後、キンキンに冷やした氷水でもんで〆ます。
  6. 6
    氷水60mlで添付の出汁を溶かします。
  7. 7
    器に麺を入れて、スイカの皮と豚しゃぶを乗せて、タレをまわしかけます。添付のふりかけをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

マルタイの冷やし中華は甘めの出汁がおいしんですよ。九州の味ですね。

きっかけ

スイカの皮は立派な野菜です!しゃくしゃくでおいしいですよ。今日は冷麺にしていただきました。

公開日:2012/07/08

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華 スイカの皮 豚しゃぶ 豚肉
料理名
スイカの皮と豚しゃぶの冷麺

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする