アプリで広告非表示を体験しよう

たまねぎの甘さがおいしい たまねぎとアゲの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
たまねぎはなるべく薄く切ります。これで時短!基本のお味噌汁です。甘みがあって、赤味噌によく合いますよ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

500ml
ほんだし
小さじ1杯
赤味噌
大匙3杯強
アゲ
小1枚
たまねぎ
中1/2個
乾燥カットワカメ
小さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アゲは半分に切って皿に1センチ弱の幅に切ります。
  2. 2
    お湯を沸かし、ほんだしをいれてたまねぎを入れます。
  3. 3
    たまねぎが透き通ってきたら、アゲをいれてワカメを入れます。
  4. 4
    火を消してから、赤味噌を溶きいれます。
  5. 5
    器によそい、ねぎを散らします。

おいしくなるコツ

必ず火を止めてから味噌を溶きいれましょう。

きっかけ

定番のお味噌汁です。赤味噌をつかいました。

公開日:2011/11/13

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
赤味噌 味噌汁 たまねぎ 朝食
料理名
たまねぎとアゲの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 2 件)

2013/01/23 20:08
参考にしました。ご馳走様です
ぱんだ| ´ω`|ノ
おいしそうですね(^^)つくレポありがとうございました。
2012/02/20 16:05
赤味噌ではないですが玉ねぎの甘味で美味しく頂きました♪ 寒いこの時期は温かいお味噌汁がいいですね~ ご馳走さまでした♪
momotarou1234
玉ねぎのお味噌汁はおいしいですよね~~。 つくレポありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする