アプリで広告非表示を体験しよう

しいたけの香りがいい 貝柱入りしいたけのかさ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
一点集中力
貝柱のうまみとしいたけの香りタップリ。卵白だけ使用しますので、卵黄は味噌漬け屋炒飯に使用してください。

材料(2人分)

生しいたけ
6枚
平貝 貝柱
5~6個
卵白
1個分
小麦粉
小さじ2杯
オイスターソース
小さじ1杯
ナンプラー(無ければ醤油)
小さじ1杯
サラダ油
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    貝柱はみじん切りにして、オイスターソース、ナンプラー(無ければ醤油)を入れて下味をつける。これに卵白をいれ、さらに小麦小さじ2杯を入れる。
  2. 2
    しいたけの石づきははさみでカットすると簡単です。
  3. 3
    しいたけを裏返して、小麦粉を少々振る。
  4. 4
    フライパンに油をしき、1をスプーンですくってフライパンにいれ、すぐに3のしいたけをかぶせる。
  5. 5
    こんがり焼けたら裏返してふたをして、4~5分中~弱火で加熱する。器にもって出来上がり。

きっかけ

平貝を使ってしいたけのかさ焼きを作りました。しいたけの香りが良いですよ。

公開日:2011/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の貝
関連キーワード
おつまみ しいたけ 貝柱 平貝
料理名
しいたけのかさ焼き

このレシピを作ったユーザ

一点集中力 残業が多いため、早くできる料理が多いです。いかに手抜きするかがモットー。 ざっぱな作り方をするので、毎回味が変りますが、それも家庭料理なので可ということで・・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする