だし巻き玉子のおにぎらず レシピ・作り方

だし巻き玉子のおにぎらず
  • 約10分
  • 100円以下
ちび主婦
ちび主婦
プルプルのだし巻き玉子をはさみました

材料(2人分)

  • 3個
  • 大さじ5
  • 出汁の素 小さじ1/2
  • サラダ油 大さじ1
  • 焼き海苔 2枚
  • ご飯 200g

作り方

  1. 1 ボールに卵、出汁の素、水をいれてしっかり溶く
  2. 2 玉子焼きを作る。
    フライパンにサラダ油を薄く塗り、1をお玉1杯分流し入れる
  3. 3 上から卵を折りたたむように巻いていき、上に移動させる
  4. 4 2〜3の手順を5〜6回繰り返し、玉子焼きを作る
  5. 5 玉子焼きの粗熱をとり、半分に切る。
  6. 6 焼き海苔の上にご飯50g、玉子焼き(半分)、ご飯50gの順にのせる
  7. 7 焼き海苔で包み、ラップで形を整え、半分に切る
  8. 8 焼き海苔2枚目も同じように6〜7の手順で作る

きっかけ

だし巻き玉子を挟んで見たかったから

おいしくなるコツ

写真は雑穀ご飯ですが、白米がオススメです

  • レシピID:1430025533
  • 公開日:2024/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりだし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る