アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の餡でリメイク卵焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
re-ko.
ちょっと残ってしまった餃子の餡、残さず食べたい。卵焼きって懐が深いんです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

餃子の餡
大2くらい
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を割り、餃子の餡を入れてよくかき混ぜる。
  2. 2
    フライパンに油を回し入れ温まったら、中火で1を流し入れて焼く。
  3. 3
    この時に、端はいじらず中をぐるぐる混ぜながら3分程度焼き、固まってきたら裏面に返す。
  4. 4
    裏面も、3分程度焼く。(挽肉にちゃんと火が入っているか確かめてね。)

おいしくなるコツ

食べる時に、醤油をかけて食べてくださいね。

きっかけ

ほんの少し残ってしまった餃子の餡、もったいない。冷蔵庫を開けたら、卵と目が合った(^-^)v

公開日:2022/10/10

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き100円以下の節約料理豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

re-ko. 最近は、休日に主人と温泉巡りと散歩をのんびりと楽しみ、美味しいパン屋さんを探したりしています。二人とも食べるの大好き。 お料理は、旬のものを大切にしながら楽しんで作っています。美味しくなるようにほんの少し工夫して、オリジナリティーを追求していますが、失敗する事も。でも、めげずに「次へのステップ」とポジティブ思考の持ち主です。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/10 13:50
卵焼き、少し焦げましたがおいしかったです。
ねこねこれしぴ
作っていただき、ありがとうございます(^.^) とても、美味しそうです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする